ご訪問ありがとうございます♪
今日もみんな仲良く過ごせるように
是非応援クリックお願いします(*´▽`*)
にほんブログ村
私が作っている、手が拭ける移動ポケット→
minneぷにさんも入学してから毎日使っているのですが…
先日
「おかーさん見て~!!お腹にチェストが出来た~」って
クリップの痕を見せられました↓

ちなみに、チェストとは
マインクラフトってゲームに出てくるコチラです↓

移動ポケットのクリップがお腹にあたる問題は
以前から色んな方から聞いていて→
クリップ問題このブログでもウエストに付けない付け方や
カラビナを使った付け方を紹介させてもらっていました。
我が家の場合、ぷにっつはクリップが全く気にならないようで…
ぷにさんとの違いは何だろうな~と考えると
ぷにさんの場合は肌着がズボンから出ちゃってる事が多いので
肌着をズボンに入れていればクリップが直接あたる事は無いので
それが違いなのかな?と思っていて…
あとは、ぷにさんの場合は太っちゃってお腹も出てるので(笑)
よりお腹に押し付けられてしまう気がしてます

それで、ぷにさんに違う場所に付けようか?って聞いたら
お腹にあたるけど、大丈夫って言っていて…

クリップの角度をぐるっと回して
Tシャツに付けてもいいんだよってやってみたのですが
ブラブラしちゃって嫌みたいで

最近は手作り雑貨kuでも
ポシェットになるストラップの販売を始めたり…
カラビナの代わりに使えるスナップタグも販売しているのですが…
結局、誰にでも対応出来る物では無いんですよね。
・ストラップ→主に女の子
・スナップタグ&カラビナ→ベルトループが無いズボンには使えない
・ポケットに付ける方法→ポケットが無いと無理

そんな訳で、ベルトループが無くてもポケットが無くても
女の子でも男の子でも使えて
お腹にクリップがあたるのが軽減される物は無いかな?と考え
今回後付け出来るクリップカバーを作ってみました。

ガーゼ生地で制作したので、ぷにさん曰く
「やわらか~い♡」そうです( *´艸`)
初日は2つのうち片方だけクリップにカバーを付けて行ったら
カバーが付いていた方が良いって事だったので
その後、両方にカバーを付けた状態で3日間学校に行ったのですが
良好なようです。
まだ試作段階ではありますが…
Ku*オリジナル手が拭ける移動ポケットをお使いの方で
クリップカバーを使ってみたいって方がいましたら
是非モニターをして頂きたいのでminneのメッセージからご連絡ください。
お待ちしております☆彡
いつもご訪問&応援ありがとうございます(*^-^*)
応援クリックしてもらえると励みになります!

←ポチッと

にほんブログ村
にほんブログ村~~~管理人してます~~~
100円ショップ情報のブログ記事が集まってます。
ご参加&ご訪問よろしくお願いします☆
100円ショップ**イベントグッズ限定**子供とワンコと共に生活を送っている方の
ブログ記事が集まってます。
ご参加&ご訪問よろしくお願いします☆